神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩区版 公開:2014年11月21日 エリアトップへ

市民活動支援に新手法を 検討委が市指針に提言

社会

公開:2014年11月21日

  • LINE
  • hatena

ファンドや中間組織の活用

 川崎市の市民活動支援のあり方を示す指針の改定作業を進めてきた有識者らによる検討委員会が10日、福田紀彦市長に報告書を提出した。従来の支援策から一歩踏み込み、市民ファンドや中間支援組織の活用などを提言した。

 報告書を提出したのは、大学教授に加え、市民活動団体や町内会・自治会、金融機関などから推薦された委員と公募による市民委員ら10人で構成される同指針改定検討委員会(委員長=名和田是彦法政大学教授)。今年1月から9回の会議を重ね提言をまとめた。

 現状の市民活動支援指針は2001年に策定され、10年以上が経過している。社会情勢の変化に伴い、コミュニティビジネスやソーシャルビジネスといった新しい概念の普及拡大、企業や大学の参入など活動手法や担い手が多様化してきた。

 こうした状況に対し、報告書では市の支援策として▽新たな支援手法や支援メニューの開発・活用▽支援施策の体系化等による効率的な支援体制の確立▽事業や支援をつなぐコーディネーターの育成――の3つの方向性を盛り込むことを提言した。

 例えば、ウェブサイト上に地域課題や活動に関する情報をまとめて情報交換できる仕組みや、市民活動の資金を捻出するための市民ファンドの活用、活動団体と必要な人材をつなぐ中間支援組織の枠組み整備など。参加と協働の拠点として区役所の役割も求めた。

 市は今後、この提言を受けて新たな外部委員会を立ち上げて具体化し、16年3月までに指針をまとめるとしている。

 報告書は市のホームページや各区の市政資料コーナーなどで閲覧することができる。
 

「バンバンなら私もいける!」

【新台入替】5月7日㈫「スマスロ交響詩篇エウレカセブン4」 ブラッサム・ポラリスで

http://www.prime777.co.jp/

<PR>

多摩区・麻生区版のトップニュース最新6

大きな舞台で落語に挑戦

多摩区の演劇少年少女

大きな舞台で落語に挑戦

伝統文化学び、笑い届ける

5月3日

「想定超」の4万7000人

川崎市健康アプリ

「想定超」の4万7000人

企業活動、口コミで拡大

5月3日

人身事故 前年比3割超増

麻生警察署

人身事故 前年比3割超増

県ワースト2位 高齢者多数

4月26日

多摩川に「モトスマリモ」

国内2例目

多摩川に「モトスマリモ」

河原の石から数年で発生

4月26日

ツチノコの謎 映画で迫る

麻生区在住今井監督

ツチノコの謎 映画で迫る

目撃談追い続け5月公開 

4月19日

仲間と歌いつなぐエール

能登半島地震復興ソング

仲間と歌いつなぐエール

市長や市議も「個人」で参加

4月19日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月19日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook