神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩区版 公開:2018年9月14日 エリアトップへ

杉山社 80年超の大太鼓、修復 姿新たに秋祭りへ

文化

公開:2018年9月14日

  • X
  • LINE
  • hatena
大太鼓完成奉告祭の参加者(上)。打ち始めで力強く太鼓をたたく嶌田さん=9日
大太鼓完成奉告祭の参加者(上)。打ち始めで力強く太鼓をたたく嶌田さん=9日

 「杉山神社」として親しまれる西生田の杉山社で、80年以上活躍してきた大太鼓が初めて大規模な修理を終えた。9月9日には完成奉告祭が行われ、16日と17日に開催される秋祭りに向け士気を高めた。

 杉山社の大太鼓は1936(昭和11)年、地元の熱意ある有志が浅草で購入してきたものという。杉山社太鼓連が中心となり定期的に革の張り替えを実施。18年前には100万円ほどかけて3度目の張り替えが行われた。しかし老朽化が著しく、台車のブレーキが効かなくなってきたため、ここ数年で修理の話が持ち上がっていた。

 今年に入り新年の初たたきを終え、2月には修理のため石川県の業者のもとへ。今回の修理で募った寄付金は予算を上回る1000万円超。残額は今後も太鼓の維持や管理に活用していくという。

 9日の奉告祭には杉山社の世話人と太鼓連のメンバーら約40人が参加。大太鼓の打ち始めも行われ、境内に荘厳な音が響き渡った。「革もパンパンで最高。100年は使える太鼓、大事に長く使ってもらいたい」と太鼓連代表の嶌田博さん(67)。前代表の遠藤正男さん(75)は「昔は酔っぱらいながらたたいたり、太鼓に上ったりする人も多かった。改修はそう簡単なことではないが、革も20年くらい持つのではないか」と話す。

 秋祭り宵宮の16日は午後1時30分から、大祭の17日は午後2時30分から大太鼓をはじめ神輿やお囃子の巡行が行われる。嶌田さんは「後継者が減っている中、子どもたちにもできるだけたたいてもらって。1回たたくだけでも思い出になる」と期待を込めた。

「バンバンなら私もいける!」

【新台入替】5月7日㈫「スマスロ交響詩篇エウレカセブン4」 ブラッサム・ポラリスで

http://www.prime777.co.jp/

<PR>

多摩区・麻生区版のトップニュース最新6

大きな舞台で落語に挑戦

多摩区の演劇少年少女

大きな舞台で落語に挑戦

伝統文化学び、笑い届ける

5月3日

「想定超」の4万7000人

川崎市健康アプリ

「想定超」の4万7000人

企業活動、口コミで拡大

5月3日

人身事故 前年比3割超増

麻生警察署

人身事故 前年比3割超増

県ワースト2位 高齢者多数

4月26日

多摩川に「モトスマリモ」

国内2例目

多摩川に「モトスマリモ」

河原の石から数年で発生

4月26日

ツチノコの謎 映画で迫る

麻生区在住今井監督

ツチノコの謎 映画で迫る

目撃談追い続け5月公開 

4月19日

仲間と歌いつなぐエール

能登半島地震復興ソング

仲間と歌いつなぐエール

市長や市議も「個人」で参加

4月19日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月19日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook