神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩区版 公開:2023年1月1日 エリアトップへ

学生・市民 合唱団 52人の「第九」響く 西法人会コンサートで

経済

公開:2023年1月1日

  • X
  • LINE
  • hatena

 川崎西法人会によるコンサート「第5回クラシックアンサンブルの夕べ」が12月16日、多摩市民館大ホールで開催。若手音楽家が出演する中、同公演のために集まった学生や市民52人による合唱団がベートーベンの「交響曲第九番」で共演した。

 合唱団結成は、多摩区ソーシャルデザインセンター(SDC)が協力。生田高グリークラブや多摩高合唱部のOB・OG、昭和音大生、市合唱連盟加盟合唱団など広く声をかけた。

 本番、ピアノ奏者の末武稀更さんは「今夜限定で結成、希望や未来への願いを込めた企画」と合唱団を紹介。団員は500人以上の観客を前に、堂々の「第九」を響かせた=写真。SDC副代表の田村彩乃さん(大学4年)は「参加者から『いい経験になった』『初めて第九に挑戦できよかった』など、ありがたい感想をもらった。人とのつながりの大切さを改めて感じた」と振り返った。同公演には日本女子大附属高コーラスクラブも出演した。

多摩区・麻生区版のローカルニュース最新6

仲間と初の寺ライブ

山川こうたろうさん

仲間と初の寺ライブ

還暦迎え、音楽で感謝

6月14日

食の安全考える契機に

食の安全考える契機に

多摩区で映画上映会

6月14日

「特別な12年だった」

ニック選手 現役引退 川崎ブレイブサンダース

「特別な12年だった」

6月14日

「誰一人取り残さない」社会へ

東海大学 小坂真理 准教授にインタビュー

「誰一人取り残さない」社会へ

6月14日

全面ペーパーレス化

川崎市

全面ペーパーレス化

学校経由のイベント告知 

6月14日

SDGsは「社会変革」

SDGsは「社会変革」

笑下村塾代表 たかまつななさん

6月14日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 6月14日0:00更新

  • 5月31日0:00更新

  • 5月24日0:00更新

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook