神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩区版 公開:2023年10月30日 エリアトップへ

中野島がつながる音楽祭 11月4日 4年ぶり開催

文化

公開:2023年10月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
2019年のステージ
2019年のステージ

 中野島地区恒例のイベント「中野島音楽祭〜好きです中野島〜」が11月4日(土)、新多摩川ハイム広場で開催される。午前10時から正午。雨天の場合は翌5日(日)に順延。

 町会や自治会、商店会、PTA、地元団体などによる実行委員会が主催し、14回目を迎えるイベント。コロナ禍の影響で中止が続いたため、4年ぶりの開催となる。

 当日はオープニングセレモニーの後、地元ゆかりの演者たちがステージに登場。川崎市消防音楽隊による演奏を皮切りに、和太鼓やロックソーラン、一輪車演技、フラダンス、キューブダンス、ダンスフィットネス、三味線&ギター&ジャンベと続き、最後は会場にいる全員で多摩川音頭を踊る。会場内には焼きとりやヨーヨー釣りなどの模擬店、地元団体のブースも設けられる。

 実行委員会の田村弘志実行委員長は、「地域のつながりをつくるための行事の一つ。災害時など、いざという時にお互いに助け合えるよう、地域の交わりの場になればと願っている。ぜひご参加を」と呼びかける。

 問い合わせは田村実行委員長【携帯電話】090・1558・1385。

多摩区・麻生区版のローカルニュース最新6

仲間と初の寺ライブ

山川こうたろうさん

仲間と初の寺ライブ

還暦迎え、音楽で感謝

6月14日

食の安全考える契機に

食の安全考える契機に

多摩区で映画上映会

6月14日

「特別な12年だった」

ニック選手 現役引退 川崎ブレイブサンダース

「特別な12年だった」

6月14日

「誰一人取り残さない」社会へ

東海大学 小坂真理 准教授にインタビュー

「誰一人取り残さない」社会へ

6月14日

全面ペーパーレス化

川崎市

全面ペーパーレス化

学校経由のイベント告知 

6月14日

SDGsは「社会変革」

SDGsは「社会変革」

笑下村塾代表 たかまつななさん

6月14日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 6月14日0:00更新

  • 5月31日0:00更新

  • 5月24日0:00更新

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook