神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩区版 公開:2024年2月16日 エリアトップへ

西菅公園で禁煙化試行 3月1日から2カ月間

社会

公開:2024年2月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
西菅公園
西菅公園

 子どもなどの受動喫煙防止に向け、川崎市は3月1日(金)から4月30日(火)まで、市内6つの公園で「全面禁煙化」の試行を実施する。喫煙者・非喫煙者から意見を聞き、公園内での喫煙の取り扱いについて検討する。

 実施公園は種別などを基に選定。多摩区では西菅公園(菅北浦4の13)が対象となる。期間中は加熱式たばこも含めて全面禁煙。ただし、公園内でのイベント開催時などに主催者が設置する喫煙スペースは除外される。公園内には試行中であることを示す看板やポスターなどを掲示。加えて今後の取り組みの参考とするため、対象の公園で「公園内での受動喫煙について」のアンケートを行う。市担当者は「喫煙自体の是非を問うものではなく、一定のルールの中で子どもたちを望まない受動喫煙から守っていくための取り組み。さまざまな声を聞く機会になれば」と話している。

 そのほかの対象公園は以下。▽等々力緑地、こすぎコアパーク(以上、中原区)、大師公園、東渡田第2公園、東田公園(以上、川崎区)

多摩区・麻生区版のローカルニュース最新6

仲間と初の寺ライブ

山川こうたろうさん

仲間と初の寺ライブ

還暦迎え、音楽で感謝

6月14日

食の安全考える契機に

食の安全考える契機に

多摩区で映画上映会

6月14日

「特別な12年だった」

ニック選手 現役引退 川崎ブレイブサンダース

「特別な12年だった」

6月14日

「誰一人取り残さない」社会へ

東海大学 小坂真理 准教授にインタビュー

「誰一人取り残さない」社会へ

6月14日

全面ペーパーレス化

川崎市

全面ペーパーレス化

学校経由のイベント告知 

6月14日

SDGsは「社会変革」

SDGsは「社会変革」

笑下村塾代表 たかまつななさん

6月14日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 6月14日0:00更新

  • 5月31日0:00更新

  • 5月24日0:00更新

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook