神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩区版 公開:2020年10月30日 エリアトップへ

秋晴れに香り立つ 生田緑地ばら苑

文化

公開:2020年10月30日

  • X
  • LINE
  • hatena

 今月15日から秋の一般開放が行われている生田緑地ばら苑(長尾)。週末の晴天時には多くの人が来場し、25日までに計1万3千人以上が色鮮やかなバラを楽しんだ。

 青空が広がった25日は、入口付近を中心に見頃の品種が並び、苑内全体では四分咲き=写真。期間中、「ばら苑ブログ」を毎日更新している川辺奈津女さんは「そろそろ咲きそうと思っていた花が咲いたときがうれしい」と笑みを見せた。

 秋のバラの特徴は豊かな芳香。香りは8種類に分類され、プレートに目印が付けられている。特に名高い品種が植えられた六角形の花壇は見どころ。ばら苑ボランティア会・前会長の前山英二さんは「つぼみが少し開いたくらいが香りやすい。香りは揮発するため、ぜひ午前中に」と話す。

 一般開放は11月8日(日)まで。詳細やブログは同苑ウェブサイトへ。

多摩区・麻生区版のローカルニュース最新6

「育てる喜び」期待寄せ

「育てる喜び」期待寄せ

虹ヶ丘小1年生が苗植え

5月24日

「安心カード」全戸配布へ

中原区木月一丁目自治会

「安心カード」全戸配布へ

震災の教訓生かし

5月24日

プロボノ部 参加者募る

プロボノ部 参加者募る

説明会を開催

5月24日

市制100年へ 体制充実

市制100年へ 体制充実

多摩区町会連合会が総会

5月24日

いざへの備え できる限り

宮前区鷺沼町会

いざへの備え できる限り

防災ボトル約1100個

5月24日

タオルで高める防災意識

宮前区小台町内会

タオルで高める防災意識

20周年記念に全戸配布

5月24日

あっとほーむデスク

  • 5月24日0:00更新

  • 5月17日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook