神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

畑宿の寄木工房で働く唯一の女性 斎藤 杏子さん 小田原市在住 33歳

公開:2014年1月1日

  • X
  • LINE
  • hatena

人生を変えた箱根土産

 ○…工房の一角で、色とりどりの木々を隙間なく組み合わせ、金具で固めては、外す。こうして完成した塊を削り出したものが寄木細工だ。作業を黙々と続ける後ろ姿は、どこか丸みを帯びている。畑宿は日暮れが早く雪が積もりやすい場所。靴下もズボンもジャケットも重ね着が当たり前だ。

 ○…横浜市出身。手先が器用で高校生の頃からカーテンを作るなどして部屋の模様替えに凝っていたという。その延長で専門学校では店舗デザインなどを学んだ。卒業後は飲食の道に入り、熱海市のホテルなどでパティシエとして勤務。時間と戦いながら理想の「膨らみ」「焼き上がり」を追い求めた。「ケーキひとつも様々な作業、パーツの組み合わせ。材料は無駄にしてはいけない。どれも寄木細工に通じていました」。

 ○…寄木に生きるきっかけになったのが、箱根旅行で友人のために買った土産。これが今の師匠の作品だった。すぐに熱烈な寄木ファンとなり、箱根を訪れるたび、土産店に並ぶ木のグラスや器に心酔した。「こんな作品が作れたら」と募る思いと「この歳から方向転換は」というためらいがあった。「やりたい事が仕事にできるのは良い事だ」と後押ししてくれたのは両親。若手の職人たちの作品を目の当たりにして腹が決まった。履歴書を手に畑宿の工房へ。最初、師匠は難色を示したが月に二度三度と手伝うようになり、今はすっかり工房に溶け込んでいる。

 ○…仕事を吸収しながらオリジナル作品も出している。寄木ピアスやペンダント、バッグにつけるタッセルなど、作風は斬新。今の目標は、時おり師匠が音を立てて回す丸ノコの作業だ。「削ってみたいものがあって…」と取り出したのは、木の塊。不要になった端材を組み合わせたもので、上から見ると固まった万華鏡のよう。量産できない偶然と遊び心が生んだ美しさ。ここに寄木の世界の奥深さがある。女性目線での開拓は始まったばかりだ。
 

箱根・湯河原・真鶴版の人物風土記最新6

前野 和子さん

手製の布ぞうりが中米コスタリカの大使館内に展示された

前野 和子さん

真鶴町岩在住 77歳

4月19日

DJ MIDORIさん

エフエム熱海湯河原 開局20周年イベントに出演した

DJ MIDORIさん

湯河原町在住 27歳

3月22日

梅原 雄蔵さん

被災地ボランティアとして東北に通う

梅原 雄蔵さん

湯河原町土肥在住 71歳

3月8日

吉田 幸恵さん

箱根温泉おかみの会会長を務める

吉田 幸恵さん

箱根町湯本在住 61歳

2月22日

後藤和彦さん

湯河原みかんグルメ&スイーツサミットV2の「オレンジメンチ」を考案した

後藤和彦さん

湯河原町土肥在住 50歳

2月8日

守屋 セイさん

足柄下郡3町唯一の助産院で院長を務めていた

守屋 セイさん

湯河原町門川在住 91歳

1月25日

あっとほーむデスク

  • 5月1日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

  • 1月25日0:00更新

箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2019年5月1日号

お問い合わせ

外部リンク