神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩区版 公開:2011年4月1日 エリアトップへ

多摩消防署被災地派遣 「生存者いる」と願い 第2次援助隊・人命救助の3日間

社会

公開:2011年4月1日

  • LINE
  • hatena
救助2日目、河川敷で生存者を探す隊員たち
救助2日目、河川敷で生存者を探す隊員たち

 東日本大震災の発生から3日後の先月14日、多摩消防署の消防士7人が川崎市の第2次緊急消防援助隊として仙台の被災地に派遣された。これまでに経験のない津波による被害の大きさを目の当りにした。

 多摩消防署は消防庁の要請を受けて同署消防士7人を第2次緊急消防援助隊神奈川県隊川崎隊として先月14日から18日まで被災地に派遣した。派遣場所は宮城県仙台市宮城野区。津波で建物の多くが倒壊した地域だ。

 7人のうち2人が後方支援を担当し、5人が実際に救助にあたった。

 1日目は小学校や住宅街を、2日目は七北田川の河川敷、3日目は工場や倉庫が立ち並ぶ地域を捜索した。どの場所も倒壊した建物やヘドロで救助は困難を極めたという。

 同署の特別救助隊員、原田健太郎さん(28)は「私たちは生存率が大きく下がるといわれる”災害発生後72時間”の境目に被災地を訪れた。時間との勝負の中、1人でも多くの命を助けたかった」と話す。

 「絶対に生存者はいる」と信じて懸命に活動したが生存者は見つからなかった。

 「写真やノート、通信簿などが瓦礫の中から出てきた時が一番辛かった」と話すのは5人の救助隊の隊長を務めた今井鉄馬さん(44)。そこで生活をしていた人たちの声なき叫びを感じて心苦しい時もあったという。「隊員は士気が高い。あと1時間、あと30分と粘る。気持ちはよく分かるが、全員を無事に帰すことも自分の使命。葛藤しながらの3日間だった」と心の内を明かす。

危機意識を忘れずに

 川崎市民の災害に対する心構えについて原田さんは「今は不安な気持ちや危機に対する準備意識が強いが、やがて忘れてしまう。この気持ちを持ち続けてほしい」と話す。家族間の連絡方法や避難経路、近所に誰が何人住んでいるのかなど、身の回りの状況を把握しておくことが大切だという。

 同署では消防庁の要請を受けて先月24日から、福島第一原発の放水作業に3人を派遣している。今井さんは「日本のために精一杯頑張ってほしい」と同志にエールを送っていた。
 

救助にあたった5人
救助にあたった5人

多摩区・麻生区版のトップニュース最新6

人身事故 前年比3割超増

麻生警察署

人身事故 前年比3割超増

県ワースト2位 高齢者多数

4月26日

多摩川に「モトスマリモ」

国内2例目

多摩川に「モトスマリモ」

河原の石から数年で発生

4月26日

ツチノコの謎 映画で迫る

麻生区在住今井監督

ツチノコの謎 映画で迫る

目撃談追い続け5月公開 

4月19日

仲間と歌いつなぐエール

能登半島地震復興ソング

仲間と歌いつなぐエール

市長や市議も「個人」で参加

4月19日

アート体験 視覚障害者に

岡本太郎美術館

アート体験 視覚障害者に

CFに初挑戦、資金募る

4月12日

ボトル販売、実現へ

かわさきそだちワイン特区

ボトル販売、実現へ

規制緩和 観光振興も期待

4月12日

【ナイスオン】【バンバン】

【ナイスオン】春のコースデビューキャンペーン~4月30日【ブラッサム・ポラリス】4月22日㈪新台入替

https://www.niceon-golf.jp/ http://www.prime777.co.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月19日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook