神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩区版 公開:2012年3月23日 エリアトップへ

川崎市バス 運行ミス、まず半減目指す 答申受け、対策まとまる

公開:2012年3月23日

  • LINE
  • hatena
運行ミスの前年比は減少している
運行ミスの前年比は減少している

 川崎市バスで相次いだ経路誤り等の運行ミスを減らそうと発足した改善委員会の答申を受け、このほど交通局のミス防止対策がまとまった。同局では出庫時の運行確認の徹底や対話を中心とした意識改革の継続等に取り組むとし、来年度の目標に「運行ミス半減」を挙げた。

 川崎市バスの運行ミスは2010年度に72件発生し、うち58件が経路誤り。2011年度は3月7日現在、運行ミス39件のうち、うち経路誤り36件と前年と比べ減少しているが、依然高い水準にあることからミス撲滅が喫緊の課題となっている。

 それまで局内で進めてきたミス防止対策に加え、昨年11月には学識経験者や民間バス事業の実務経験者、交通心理学者ら4人による「川崎市交通局バス運行管理に係る改善委員会」を設置し、対策を検討してきた。

 委員会では、ミスの発生状況や要因、防止対策について検証、さらに営業所長、運転手からの意見聴取を行い、3月9日、今後取り組むべき方向について交通局に答申した。

 委員会の答申を受け交通局は、答申書に基づいて見直した運行ミス防止対策をまとめ、12日に発表した。

 「それまでの対策と委員会の答申を入れ、メリハリある対策を打ち出した」と話すのは川崎市交通局自動車部長、三柴信雄さん。

 新規に導入した対策は▼運行経路の確認や復唱を出庫時間の間際に行う点呼の徹底▼注意喚起放送と案内放送の声質を変える等の車内案内システムの更新▼グループワーク研修により運転手同士の対話を通じた情報共有化▼グループ毎の自主的な取り組みで、運行ミス等の発生抑止に成果があった場合の評価システムづくり―など。

 過去にミスが多発した指定交差点の直前で乗客がいなくても強制的に一時停車する指定停留所については、ラッシュ時等の運転手への心理的負担を考慮し、必要最小限に止めるよう見直しを図る。

 運行ミスの公表については、現在は発生案件毎に直後に行っているが、運転手に過剰なプレッシャーを与えることで運行ミスを誘発しないよう、ミスの傾向や対策を総括し一括して翌年度に発表する。

 防止対策の実施について、三柴さんは「市民に不安を与えないよう、しっかりとした運行体制を築き、来年度は(今年度と比べ)ミス半減、20件以内を目指したい」とコメントした。
 

多摩区・麻生区版のトップニュース最新6

人身事故 前年比3割超増

麻生警察署

人身事故 前年比3割超増

県ワースト2位 高齢者多数

4月26日

多摩川に「モトスマリモ」

国内2例目

多摩川に「モトスマリモ」

河原の石から数年で発生

4月26日

ツチノコの謎 映画で迫る

麻生区在住今井監督

ツチノコの謎 映画で迫る

目撃談追い続け5月公開 

4月19日

仲間と歌いつなぐエール

能登半島地震復興ソング

仲間と歌いつなぐエール

市長や市議も「個人」で参加

4月19日

アート体験 視覚障害者に

岡本太郎美術館

アート体験 視覚障害者に

CFに初挑戦、資金募る

4月12日

ボトル販売、実現へ

かわさきそだちワイン特区

ボトル販売、実現へ

規制緩和 観光振興も期待

4月12日

【ナイスオン】【バンバン】

【ナイスオン】春のコースデビューキャンペーン~4月30日【ブラッサム・ポラリス】4月22日㈪新台入替

https://www.niceon-golf.jp/ http://www.prime777.co.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月19日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook