神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩区版 公開:2013年11月22日 エリアトップへ

特別教室使って体験講座 NPOが中野島小で試行

公開:2013年11月22日

  • LINE
  • hatena

 放課後の音楽室や工作室を地域交流の場として活用しようと、区内に拠点を置くNPO法人が12月8日、中野島小学校で体験講座を中心としたイベントを開く。運動場や体育館といったスポーツ施設の開放が進む一方で、特別教室の活用法を見出そうという。

 イベントを主催するのは、「NPO法人かわさき創造プロジェクト」。メンバーは60代、70代を中心に現在65人。06年にNPO法人を取得し、シニア世代の社会参加を目的として活動に取り組んでいる。これまでに小学生やシニア向けのパソコン教室、趣味のサロン活動、シニア向けの講演会などを実施した。

 こうした実績を踏まえ、学校施設有効活用のモデル事業として川崎市教育委員会が同NPOに講座の開催を委託した。運動場や体育館などのスポーツ施設では各団体が利用するケースがあるが、特別教室を活用するのは初めてという。

 今回のイベントでは午前の部を一般向けとし、午後の部を親子向けに講座を企画。午前の部では▼パソコンでチラシづくり体験講座(各自ノートPC持参)▼やさしい切り絵づくり体験講座▼コーラスをはじめよう▼グライダーを作って飛ばそう▼変わりこまを作って重心を知ろう▼マイスタンプを作って年賀状に押そう▼体験ヨガ――の講座がある。午後の部では▼中野島を知るミニ郷土史講座▼クリスマスクッキーを作ろう▼むかし遊びをやってみよう――の講座がある。

 同NPOの代表理事、大下勝巳さんは「特別教室を利用することで講座の幅が広がり、より生活に密着した内容になる。子どもたちの教育に支障がない範囲で、地域コミュニティの場として活用していきたい」と話している。

 会場は同校特別教室棟。午前の部は午前10時から正午まで(受付9時45分)。午後の部は午後1時から4時まで(受付0時45分)。参加費は無料。各自上履きを持参すること。12月と来年1月にも講座開催を企画している。問い合わせは同NPOの大下さん(【携帯電話】080・5062・7420)。
 

多摩区・麻生区版のトップニュース最新6

人身事故 前年比3割超増

麻生警察署

人身事故 前年比3割超増

県ワースト2位 高齢者多数

4月26日

多摩川に「モトスマリモ」

国内2例目

多摩川に「モトスマリモ」

河原の石から数年で発生

4月26日

ツチノコの謎 映画で迫る

麻生区在住今井監督

ツチノコの謎 映画で迫る

目撃談追い続け5月公開 

4月19日

仲間と歌いつなぐエール

能登半島地震復興ソング

仲間と歌いつなぐエール

市長や市議も「個人」で参加

4月19日

アート体験 視覚障害者に

岡本太郎美術館

アート体験 視覚障害者に

CFに初挑戦、資金募る

4月12日

ボトル販売、実現へ

かわさきそだちワイン特区

ボトル販売、実現へ

規制緩和 観光振興も期待

4月12日

【ナイスオン】【バンバン】

【ナイスオン】春のコースデビューキャンペーン~4月30日【ブラッサム・ポラリス】4月22日㈪新台入替

https://www.niceon-golf.jp/ http://www.prime777.co.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月19日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook