神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩区版 公開:2022年9月16日 エリアトップへ

区内保育所 「勝手かご」で衣服循環 独自に年3回バザーも

文化

公開:2022年9月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
勝手かごを背負う山上さん
勝手かごを背負う山上さん

 登戸駅に程近い認可保育所「メリー★ポピンズ 登戸ルーム」の入口に置かれている5つの籠。着なくなった服を誰でも自由に入れられ、気に入った服があれば持ち帰ることができる、「勝手かご」と呼ばれる取り組みだ。9月9日には、集まった服を並べたバザーの第2回を開催。地域で服を循環させることで、子育て支援につなげていく狙いがある。

 「勝手かご」は同保育所を運営する社会福祉法人どろんこ会(東京都)が全国的に展開。登戸ルームも昨年4月の開所と同時に籠を設置した。

 施設長の山上和希さん(30)によると、当初は認知度が低く、服がなかなか集まらなかったという。保育士同士で話し合うと「こちらから出向いてPRしては」という意見が出た。昨秋から「出張勝手かご」と銘打ち、第1火曜日に園児と散歩に行く際、勝手かごを背負うことに。登戸第一公園で服を手渡したり、取り組みを紹介するチラシを配った。

 徐々に服が集まり始め、持ち帰る人も増えてきたが、今年3月ごろには多くの服が籠にたまる状態に。そこで山上さんは、季節の変わり目にバザーを開くことを考案。年3回の開催を目指し、6月に初めて実施した。

 今月9日のバザーでは、同保育所4階テラスにブルーシートを広げ、200着を超える服をサイズごとに並べた。バザー前に70着程度を籠に入れたという伊達隆敬さん(42)は「子どもが1〜2歳の時に着ていた服を捨てるのがもったいなくて。3歳になり、新しい服を持って帰ろうと思う」と服を選んでいた。生後3カ月の子と訪れた奥津杏奈さん(23)は「すぐに成長するので、多くのサイズがそろうバザーはありがたい」と話した。

 山上さんは20歳で同法人に入社して以来、勝手かごの取り組みによって多くの親が喜ぶ姿を各施設で見てきた。初めて施設長を任され、「取り組みをもっと地域に広げたい」という思いが原動力に。「浸透してきていると感じる」と手応えを語った。次回のバザーは12月9日に開催予定。

バザー会場で服を選ぶ親子ら
バザー会場で服を選ぶ親子ら

多摩区・麻生区版のトップニュース最新6

人身事故 前年比3割超増

麻生警察署

人身事故 前年比3割超増

県ワースト2位 高齢者多数

4月26日

多摩川に「モトスマリモ」

国内2例目

多摩川に「モトスマリモ」

河原の石から数年で発生

4月26日

ツチノコの謎 映画で迫る

麻生区在住今井監督

ツチノコの謎 映画で迫る

目撃談追い続け5月公開 

4月19日

仲間と歌いつなぐエール

能登半島地震復興ソング

仲間と歌いつなぐエール

市長や市議も「個人」で参加

4月19日

アート体験 視覚障害者に

岡本太郎美術館

アート体験 視覚障害者に

CFに初挑戦、資金募る

4月12日

ボトル販売、実現へ

かわさきそだちワイン特区

ボトル販売、実現へ

規制緩和 観光振興も期待

4月12日

【ナイスオン】【バンバン】

【ナイスオン】春のコースデビューキャンペーン~4月30日【ブラッサム・ポラリス】4月22日㈪新台入替

https://www.niceon-golf.jp/ http://www.prime777.co.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月19日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook