神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

意見広告・議会報告

市政報告【4】 美しく、住みやすい、ふるさとの「まち」を みらい川崎市議会議員団 嶋田和明

公開:2023年9月29日

  • X
  • LINE
  • hatena
美しく、住みやすい、ふるさとの「まち」を

 毎年9月は、市内統一美化活動が行われています。この機会にゴミのポイ捨て防止と分別収集の取組みについて調べました。本市では「川崎市飲料容器等の散乱防止に関する条例」を平成7年から施行しています。ゴミのポイ捨て禁止条例の対象は市内全域ですが、主要駅周辺等、特に散乱を防止する必要がある区域は「散乱防止重点区域」に指定されています。

 条例には罰則も定められていますが、利用客の多い駅周辺や公園等、飲料容器やたばこの吸い殻等が捨てられ、近隣の住民がボランティアで清掃をしている様子を度々見かけます。また、ゴミ置き場においても分別収集日を守らずにゴミが放置され、カラスやネズミによって散乱したゴミを住民が片付けており負担となっています。ポイ捨てやゴミを放置した当人は意識が低く、繰り返してしまうことが課題です。

 町会・自治会や生活環境事業所の職員が巡回し啓発活動を進めており、継続的な取組みが必要です。また、分別方法をより分かりやすく理解してもらうため「川崎市ごみ分別アプリ」が配信されています。開発にあたっては、専修大学生と共同で行い、学生特有のアイデアが盛り込まれており便利です。美しく、住みやすい、ふるさとの「まち」を目指し、引き続き取り組みます。ご意見等をお寄せください。

嶋田和明

川崎市多摩区西生田2-1-3

TEL:044-819-5238

http://kawakyoso.net/newpage40.html

多摩区・麻生区版の意見広告・議会報告最新6

県立麻生総合高校入学式

県政報告 51

県立麻生総合高校入学式

神奈川県議会議員 小林たけし

4月25日

ウクライナへの連帯を

県政報告㊿

ウクライナへの連帯を

神奈川県議会議員 小林たけし

4月11日

賛成?反対?「討論」で態度を表明!

連載119

賛成?反対?「討論」で態度を表明!

みらい川崎市議会議員団 こば りか子

4月4日

防犯カメラの設置推進について

市政報告㉒

防犯カメラの設置推進について

みらい川崎市議会議員団(多摩区)嶋田和明

4月4日

相模原は宇宙の街

県政報告㊾

相模原は宇宙の街

神奈川県議会議員 小林たけし

3月28日

防災備蓄倉庫の見える化と備蓄品の充実を

市政報告

防災備蓄倉庫の見える化と備蓄品の充実を

公明党川崎市議会議員団(多摩区) 河野(こうの)ゆかり

3月28日

①ナイスオン②ブラッサム③ポラリス

①春の新生活応援キャンペーン②③4月21日㈪ 新台入替/4月27日㈰ 椿鬼奴さんが2店舗に実戦来店

https://www.niceon-golf.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook