神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩区版 公開:2018年8月24日 エリアトップへ

宿河原灯籠流し 竹明かりで幻想的に 3年ぶり、継続願う

文化

公開:2018年8月24日

  • X
  • LINE
  • hatena

 宿河原町会と子ども会主催の「二ヶ領用水灯籠流し」が今月16日、3年ぶりに開催された。宿河原駅前商店会と市立稲田中学校美術部による「竹明かり」のオブジェが川沿いに初めて設置され、催しを彩った。

 二ヶ領用水宿河原掘で夏の風物詩として続いてきた灯籠流し。昨年、一昨年は雨に見舞われ中止になった。人手不足等で継続の可否について意見が交わされていたが、「子どもたちのやりたいという声もあった。2年分の灯籠も残っていたし、今年はやってみようって」と同町会の伊東完有会長。

 そんな催しを盛り上げようと、宿河原駅前商店会が竹明かりのオブジェ作りを昨年から企画。昨年は雨により川沿いでの点灯は叶わなかったが、今年も稲田中美術部と商店会の各店舗が製作を担当。稲田中では7月末に作業が行われ、部員らが電気ドリルで好きな柄を作り、23本を仕上げた。

 当日はLEDライトで色とりどりの光を点灯=写真。美術部2年の宇津木歩佳さんは「穴をあけるのに時間がかかったけれど、きれいで感動した」、中山明香さんは「こんなふうに光が通るんだなと思った。またやりたい」と感想を話した。同商店会の高橋利之会長は「中学生に、自分たちも参加しているんだと感じてほしい。来年も形を変えてできたら」と語った。

 灯籠流しには老若男女が集い、思いを込めた約500個の灯籠がゆっくりと水面を照らした。宮前区から父親と参加した長橋慧君(小3)は「今日が初めて、もう1回やりたい」と話していた。灯籠は下流で町会のメンバーが回収。伊東会長は「多くの人が集まってくれて非常にありがたい。運営面で協力があれば、今後も続けていきたい」と思いを話した。

多摩区・麻生区版のトップニュース最新6

共同参画の意識に変化

すくらむ21

共同参画の意識に変化

アンケート結果を発表

5月17日

「第4期」の5年で半減

川崎市

「第4期」の5年で半減

ホームレスの支援計画

5月17日

女性議員16人が連携

川崎市議会

女性議員16人が連携

課題共有し、政策提案へ

5月10日

「あさおSDC」が始動

「あさおSDC」が始動

8つの機能で課題解決へ

5月10日

大きな舞台で落語に挑戦

多摩区の演劇少年少女

大きな舞台で落語に挑戦

伝統文化学び、笑い届ける

5月3日

「想定超」の4万7000人

川崎市健康アプリ

「想定超」の4万7000人

企業活動、口コミで拡大

5月3日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月17日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook