神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩区版 公開:2014年6月20日 エリアトップへ

川崎市生活文化会館「てくのかわさき」の館長に就任した 小野 淳一郎さん  53歳

公開:2014年6月20日

  • LINE
  • hatena

技術の魅力を伝える

 ○…技能職者が技を磨き市民と交流する場を作り、ものづくりの魅力を伝える「てくのかわさき」に携わり今年で9年目。「市民が気軽に、自由に利用できる施設という周知がもっと必要」と感じている。入口には、かわさきマイスターらが修繕を手掛けた時計や施設の倉庫から見つけた年代物のカメラを展示した。施設に興味を持ってもらえるように考えた仕掛けの一つだ。「日本の活力の源はものづくり。技術振興、継承のきっかけ作りが施設の軸」

 ○…「市民と技能職者の接点を作りたい」と、施設の主催事業を年間30講座近く実施する。今年3月は小学生を対象とした「ゲルマニウムラジオ作り」を企画。機械工作専門の技術者を講師に招き、向の岡工業高校の生徒へ協力を頼んだ。電池を使わず、微弱な電波を拾うため鮮明な音は出ない。それでも「音が出た瞬間の喜んだ子どもの表情が忘れられない」と、ものづくりへの興味を持ってもらえた手応えを感じている。

 ○…伊勢原市で育った。「外で遊ぶのが嫌で嫌で仕方なかった」と苦笑い。中学時代はラジオを明け方まで聞き込んだ。米軍基地関係者に向けた放送を受信した時は「外国からの電波を受信していることに感動した」という。大学卒業後はメーカーへ営業職として勤務。「手に職をつけよう」と7年後に退社し、現在の神奈川県労働福祉協会へ転職。同会が運営する宿泊施設の管理運営を任されていたことも。送迎のため大型免許、電気工事士、ボイラー技士などの資格を取得し、技術を活用した。 

 ○…足柄上郡に妻と二人で暮らす。最近の趣味は「酒蔵巡り」。休日は山梨県や長野県を訪れている。気候によって微妙に変化する味を職人が均一に調整する姿に感銘を受けた。「自分の腕一つで生活できるのはすごい」。頭の中には既に『発酵』を題目とした講座が浮かぶ。「自分が感動したことを伝えたい」。技術者への尊敬の思いが活動の原動力だ。

「バンバンなら私もいける!」

【新台入替】5月7日㈫「スマスロ交響詩篇エウレカセブン4」 ブラッサム・ポラリスで

http://www.prime777.co.jp/

<PR>

多摩区・麻生区版の人物風土記最新6

高橋 宏和さん

川崎郷土・市民劇『百年への贈り物ー川崎市誕生ものがたりー』で主役を演じる

高橋 宏和さん

多摩区在住 52歳

5月3日

平本 一雄さん

麻生区のまちづくりを書籍でまとめ、東京都市大学名誉教授を務める

平本 一雄さん

麻生区金程在住 79歳

4月26日

菅 健司(すが けんじ)さん

第43代多摩警察署署長に3月19日付で就任した

菅 健司(すが けんじ)さん

多摩区在住 58歳

4月19日

佐藤 直樹さん

24代目の多摩区長に4月1日付で就任した

佐藤 直樹さん

宮前区在住 57歳

4月12日

粂田 真理さん

3月から百合丘で「朝ごはん食堂プロジェクト」を始動させた

粂田 真理さん

麻生区片平在住 66歳

4月5日

駒橋 弘雄さん

川崎市多摩スポーツセンターの館長に着任した

駒橋 弘雄さん

菅北浦在勤 47歳

3月29日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月19日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook