神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩区版 公開:2012年7月27日 エリアトップへ

川崎市アートセンターで7月30日に上映される「うつし世の静寂(しじま)に」のプロデューサーを務める 小倉 美恵子さん 宮前区在住 49歳

公開:2012年7月27日

  • LINE
  • hatena

目に見えない繋がり感じて

 ○…生まれ育った川崎北部に今なお残る「講」の姿を記録しようと旧家を訪ね歩いた。高度経済成長期を境に徐々に失われていった古(いにしえ)の風習や、脈々と受け継がれてきた日本人の魂が細々とした灯火のようにそこにある様を見たとき、多くの人とこの情景を共有したいと強く感じた。「郷土史研究とも少し違った。ノスタルジーを表現したかったのでもない。消えつつある情景を前に、現代を生きる私たちが学ぶこと、感じることは本当にないかと問いかけたかった」

 〇…1963年、宮前区土橋に生まれる。田園都市線の開発が始まった頃、かやぶき屋根とコンクリートマンションが同居する町並みで幼少期を過ごした。小学校は分校ラッシュ、区外からの転入者で街が活気に満ちていくのを農家の片隅で敏感に感じ取った。「友人宅を訪ねると皆マンションの綺麗なお部屋。おやつにケーキが出て、夕食は洋食だって話している。そんな暮らしにコンプレックスを感じながら、強い憧れを抱いていた」

 〇…成人しても社会は相変わらず成長を続け、人々の興味は外へ外へと向かっていた。国際支援を行う財団に就職し、留学生に日本文化を伝えるワークショップに携わった時、転機が訪れた。農家に滞在する企画で訪れた日本の原風景に衝撃を受けた。「脈々と守られてきた家屋、生活。大切なものは皆、私達の足元にあると気付いた」。以来、平日は仕事を続けながら、週末にはカメラを持って旧家をまわる日々が始まった。

 〇…撮りためた映像は2本の映画になった。信仰と風土を描いた「オオカミの護符」は文化庁映画賞を受賞。「講」が結ぶ人と風土を収めた「うつし世の静寂に」は多くの反響を呼んでいる。現在は地方で新たに2本の映画撮影に取り組む。「古の人々は講や信仰を通じて自然や先祖と繋がった。目に見えない繋がりが現代の私たちに語りかけてくるものを感じてほしい」
 

多摩区・麻生区版の人物風土記最新6

平本 一雄さん

麻生区のまちづくりを書籍でまとめ、東京都市大学名誉教授を務める

平本 一雄さん

麻生区金程在住 79歳

4月26日

菅 健司(すが けんじ)さん

第43代多摩警察署署長に3月19日付で就任した

菅 健司(すが けんじ)さん

多摩区在住 58歳

4月19日

佐藤 直樹さん

24代目の多摩区長に4月1日付で就任した

佐藤 直樹さん

宮前区在住 57歳

4月12日

粂田 真理さん

3月から百合丘で「朝ごはん食堂プロジェクト」を始動させた

粂田 真理さん

麻生区片平在住 66歳

4月5日

駒橋 弘雄さん

川崎市多摩スポーツセンターの館長に着任した

駒橋 弘雄さん

菅北浦在勤 47歳

3月29日

本田 志帆さん

全日本学生フルコンタクト空手道選手権に優勝した

本田 志帆さん

幸区在住 20歳

3月22日

【ナイスオン】【バンバン】

【ナイスオン】春のコースデビューキャンペーン~4月30日【ブラッサム・ポラリス】4月22日㈪新台入替

https://www.niceon-golf.jp/ http://www.prime777.co.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月19日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook